- 博多の老舗仕出し料理専門店やまき
- お知らせ
- 端午 の節句 セット料理ご案内
端午 の節句 セット料理ご案内
端午 の節句
2020年5月1日~5月6日まで
【端午の節句】
端午の節句のご馳走といえば、ちまきと柏もち。
ちまきは「厄除け」、柏の葉は「子孫繁栄」
という意味の込められた縁起のよい食べ物です。
また、菖蒲とは切っても切れない関係で、
「邪気を祓う」ために菖蒲湯に浸かったり、
お酒に浸して飲まれたりしています。
ご馳走をいただきながら、
こどもの健やかな成長を願いましょう。
お祝いキャンペーン
端午の節句セット(寿司盛り合わせ、和風鉢盛り)
通常10,000 円(税別) が 8,900 円 (税別)
詳細はこちら
その他お料理はこちら
ス-11 寿司盛り合わせ
5~6人前 10,000 円 (税別)
詳細はこちら
ワ-8 和風鉢盛
5~6人前 8,000 円 (税別)
詳細はこちら
鯛-1 浜焼鯛
3,000 円 (税別)
詳細はこちら
S-5
はまぐりのお吸い物
300 円 (税別)
詳細はこちら
2020年5月1日~5月6日まで
【端午の節句】
端午の節句のご馳走といえば、ちまきと柏もち。
ちまきは「厄除け」、柏の葉は「子孫繁栄」
という意味の込められた縁起のよい食べ物です。
また、菖蒲とは切っても切れない関係で、
「邪気を祓う」ために菖蒲湯に浸かったり、
お酒に浸して飲まれたりしています。
ご馳走をいただきながら、
こどもの健やかな成長を願いましょう。
お祝いキャンペーン
端午の節句セット(寿司盛り合わせ、和風鉢盛り)
通常10,000 円(税別) が 8,900 円 (税別)
詳細はこちら
その他お料理はこちら
ス-11 寿司盛り合わせ
5~6人前 10,000 円 (税別)
詳細はこちら
ワ-8 和風鉢盛
5~6人前 8,000 円 (税別)
詳細はこちら
鯛-1 浜焼鯛
3,000 円 (税別)
詳細はこちら
S-5
はまぐりのお吸い物
300 円 (税別)
詳細はこちら