- 博多の老舗仕出し料理専門店やまき
- お知らせ
- シーンによって人気の弁当を教えます!
シーンによって人気の弁当を教えます!
シーンによって
どんなお弁当が人気かを教えます!
入社式・会議・研修・総会・
セミナー・法事・上棟式・ロケ弁当
入学式・卒業式・来賓用弁当・運動会・
学会・ランチミーティング・・・など
様々なシーンで
お弁当って必要になってきますよね?
上記にあげたシーンでは
それぞれ求められるお弁当が違います!
イメージできない方のために
弊社のお弁当を元にご紹介いたします。
---------------------------------------------------------------
■入社・入学式・卒業式・式典等
(お祝いの式典)
「容器含め見た目が華やかなお弁当」
※おすすめ商品①
※おすすめ商品②
※おすすめ商品③
お祝いの式典では、まず華やかが重視されます。
よって、彩りやお祝い感が
出ているお弁当が人気です。
価格相場:
来賓用 1,500円~2,000円
(お持ち帰り用袋をつけてもらうと便利です。)
職員・社員用 1,000円~1,500円
---------------------------------------------------------------
■会議・セミナー・学会
(多数の参加者が集まる場面)
「老若男女が喜ぶお弁当」「和食」
※おすすめ商品①
※おすすめ商品②
会議など多数の方々が出席されるシーンでは、
おかずの好き嫌いも様々なので
一品のおかずに頼るような
お弁当はリスクがあります。
人気なのは
細かくおかずが分かれているお弁当!!
そして和食が最も人気になっております。
肉・野菜・魚がバランス良く入っている
お弁当を選びましょう。
価格相場:
800円~1500円
(出席される方達や会議の重要度
によって設定を変えましょう。)
例:社内会議800円~1000円
重役会議1500円~ など
---------------------------------------------------------------
■社内研修・ロケ弁当(スタッフ食)
男性多い場:「ボリューム満点の弁当」
女性多い場:「コンパクトで可愛らしい弁当」or「ボリューム弁当」
※おすすめ商品(男性向け)①
※おすすめ商品(女性向け)①
※おすすめ商品(男女)
集まる年齢層や研修の
趣旨で変わってくるのですが、
式典等に比べると、
見た目より内容を重視される方が
増えると思われます。(コスパ重視)
なのでおかずの充実度に
目をつけるとよいでしょう!
価格相場:
600円~1000円
---------------------------------------------------------
■運動会・スポーツ大会
(屋外などのイベント)
最優先は「安全性!」
運動系のシーンは屋外での開催も多く、
お弁当が届いてから食べるまでに時間が空くほど
おかずの傷みが激しいので
「安全性」を第一優先に考えないといけません。
そこで、アドバイスとしては
傷みやすいおかず(生もの・煮物など)を
傷みにくいおかずに変更してもうこと。
そして安全な配達方法で
運んでくれる業者を頼ること。
※冷蔵車で運んでくれる業者が安心でしょう。
なので、おかずの内容は揚物等が多くなって
しまいがちですが、多少は仕方ないですね(^^;)。
--------------------------------------------------------------
■法事
「重厚感があるお重箱スタイルで」
法事料理はお寺様かご自宅で召し上がるならお重箱タイプが人気です。
※詳しくはコチラをクリック
--------------------------------------------------------------
以上が様々なシーンで求められるお弁当です。
是非参考にされてみてください。
他にもお弁当を選ぶコツはコチラから
「喜ばれる人気の失敗しないお弁当の選び方【会議弁当・セミナー・研修編】」
★博多・天神等の会議弁当なら
「やまき」へ!★
㈱やまき
福岡市南区清水1-1-14
TEL:092-561-1765
FAX:092-541-0278
HP:https://www.yamaki-ryouri.com/
どんなお弁当が人気かを教えます!
入社式・会議・研修・総会・
セミナー・法事・上棟式・ロケ弁当
入学式・卒業式・来賓用弁当・運動会・
学会・ランチミーティング・・・など
様々なシーンで
お弁当って必要になってきますよね?
上記にあげたシーンでは
それぞれ求められるお弁当が違います!
イメージできない方のために
弊社のお弁当を元にご紹介いたします。
---------------------------------------------------------------
■入社・入学式・卒業式・式典等
(お祝いの式典)
「容器含め見た目が華やかなお弁当」
※おすすめ商品①
※おすすめ商品②
※おすすめ商品③
お祝いの式典では、まず華やかが重視されます。
よって、彩りやお祝い感が
出ているお弁当が人気です。
価格相場:
来賓用 1,500円~2,000円
(お持ち帰り用袋をつけてもらうと便利です。)
職員・社員用 1,000円~1,500円
---------------------------------------------------------------
■会議・セミナー・学会
(多数の参加者が集まる場面)
「老若男女が喜ぶお弁当」「和食」
※おすすめ商品①
※おすすめ商品②
会議など多数の方々が出席されるシーンでは、
おかずの好き嫌いも様々なので
一品のおかずに頼るような
お弁当はリスクがあります。
人気なのは
細かくおかずが分かれているお弁当!!
そして和食が最も人気になっております。
肉・野菜・魚がバランス良く入っている
お弁当を選びましょう。
価格相場:
800円~1500円
(出席される方達や会議の重要度
によって設定を変えましょう。)
例:社内会議800円~1000円
重役会議1500円~ など
---------------------------------------------------------------
■社内研修・ロケ弁当(スタッフ食)
男性多い場:「ボリューム満点の弁当」
女性多い場:「コンパクトで可愛らしい弁当」or「ボリューム弁当」
※おすすめ商品(男性向け)①
※おすすめ商品(女性向け)①
※おすすめ商品(男女)
集まる年齢層や研修の
趣旨で変わってくるのですが、
式典等に比べると、
見た目より内容を重視される方が
増えると思われます。(コスパ重視)
なのでおかずの充実度に
目をつけるとよいでしょう!
価格相場:
600円~1000円
---------------------------------------------------------
■運動会・スポーツ大会
(屋外などのイベント)
最優先は「安全性!」
運動系のシーンは屋外での開催も多く、
お弁当が届いてから食べるまでに時間が空くほど
おかずの傷みが激しいので
「安全性」を第一優先に考えないといけません。
そこで、アドバイスとしては
傷みやすいおかず(生もの・煮物など)を
傷みにくいおかずに変更してもうこと。
そして安全な配達方法で
運んでくれる業者を頼ること。
※冷蔵車で運んでくれる業者が安心でしょう。
なので、おかずの内容は揚物等が多くなって
しまいがちですが、多少は仕方ないですね(^^;)。
--------------------------------------------------------------
■法事
「重厚感があるお重箱スタイルで」
法事料理はお寺様かご自宅で召し上がるならお重箱タイプが人気です。
※詳しくはコチラをクリック
--------------------------------------------------------------
以上が様々なシーンで求められるお弁当です。
是非参考にされてみてください。
他にもお弁当を選ぶコツはコチラから
「喜ばれる人気の失敗しないお弁当の選び方【会議弁当・セミナー・研修編】」
★博多・天神等の会議弁当なら
「やまき」へ!★
㈱やまき
福岡市南区清水1-1-14
TEL:092-561-1765
FAX:092-541-0278
HP:https://www.yamaki-ryouri.com/